2014Q2_015-editPosi.jpg

  • 13.55UT m1=3.9, DC=-, dia=-', tail=-' /-° (naked-eyes 1x)
  • 13.55UT m1=4.0, DC=6, dia=23', tail=50'/75° (5.0B7x)
  • 13.57UT m1=-, DC=5-6, dia=15', tail=15'/72° (20.3cmSCT 62x)

(20センチ62倍)今までになく尾が見える。淡いことには変わりないが、長い。また、核付近から伸びる細い尾がわかる。集光は核付近は著しいが、その外側はそうでもない。DC=3ぐらい。コマは淡い部分はかなり拡がっている。スケッチではその様子をまったくうまく表せない。尾を入れるため、中心が取れず星の配置が乱れてしまった。

肉眼では、νTauとほぼ同じ。λTauとも近い。双眼鏡5センチ7倍では、5Tauより明るい。昨日より活発?

2014Q2_015.png

C/2014 Q2 (Lovejoy)
IIIYYYYMnL YYYY MM DD.DD eM/mm.m:r AAA.ATF/xxxx /dd.ddnDC /t.ttmANG ICQ XX*OBSxx
   2014Q2  2015 01 13.55 xI  3.9 HK  0.0E     1                     ICQ XX AIKxx
2014Q2 2015 01 13.55 xB 4.0 HK 5.0B 7 23 6 50 m 75 ICQ XX AIKxx
2014Q2 2015 01 13.57 20.3T10 62 15 5/ 30 m 72 AIKxx

観測日の小数表記:13.54861UT =13.54941TT (ΔT=69.0s)
r=1.314au Δ=0.494au
α=3h39.3m δ=+11°06'(2000.0)
真高度 h=50.1°/方位角 A=240.3°(北から東回り)/太陽離角 Elong.=122.0°
太陽高度 hSun=-63.5°
天頂方向角 V=45.8°(北から東回り)

観測日の小数表記:13.55208UT =13.55288TT (ΔT=69.0s)
r=1.314au Δ=0.494au
α=3h39.3m δ=+11°07'(2000.0)
真高度 h=49.2°/方位角 A=241.7°(北から東回り)/太陽離角 Elong.=122.0°
太陽高度 hSun=-64.4°
天頂方向角 V=46.6°(北から東回り)

観測日の小数表記:13.56806UT =13.56885TT (ΔT=69.0s)
r=1.314au Δ=0.495au
α=3h39.2m δ=+11°09'(2000.0)
真高度 h=45.0°/方位角 A=247.3°(北から東回り)/太陽離角 Elong.=122.0°
太陽高度 hSun=-68.2°
天頂方向角 V=49.6°(北から東回り)

  • 作成(公開前):
  • 最終更新: