C/2006 M4 (SWAN) スワン彗星

観測記録一覧

2006M4_2006-09-18.81_stnB.png

かなり厳しいと思っていたが、意外と明るい姿。しっかり集光してよく輝く。付近の6.86等星よりやや暗く、8.18等星より明るい。7~7.5等級ぐらいか?
50分の視界内に星は見えない。

2006M4_2006-09-18.81_w800.jpg

2006M4_2006-10-25.39_05_5B7x_stnB.png

おおざっぱに双眼鏡を振ってもすぐにわかるほど輝いている!16日に見つからなかったのが信じられないぐらい。実際にバーストしているらしいが。
尾はかすかに細く伸びているように思える。長さは恒星までの2分の1ぐらい。
肉眼では見えたり見えなかったり。報告に耐えるほどの自信はない。

2006M4_2006-10-25.39_05_5B7x_w800.jpg

2006M4_2006-11-07.38_stnB.png

双眼鏡で、一見して2週間前より明らかに衰えたのがわかる。月明かりの影響もあろうが、星図なしでは見つけるのは難しい。集光も弱くなっている。

望遠鏡では多少集光が強いが、コマの外周は拡散している。近くの11等星がコマに内包されており、19時ごろには核のように見えていた。

2006M4_2006-11-07.38_w800.jpg

2006M4_2006-11-08.39_206x_stnB.png

昨日と同じ倍率でもしょうがないと思い、倍率を上げてスケッチしてみた。200倍では12等級程度の星状核がある。見た目では、下のほうに尾の痕跡らしく流れが見える気がする。

双眼鏡では、手持ちではなく固定して見ると意外と集光が強い。尾もかすかに見える気がする。双眼鏡で6.6等。

2006M4_2006-11-08.39_206x_w800.jpg

2006M4_2006-11-12.40_stnB.png

月明かりがなく、透明度も良くなったが彗星自体は急速に衰えつつある。光度は双眼鏡でも6.8~7.0等ぐらい。ただ、62倍でも中心部が尾の方向にやや伸びているのがわかる。

双眼鏡では肉眼で見えるM31よりも、やや見やすい程度。集光はある。双眼鏡での光度は7.0等、
10'、集光4~5。

2006M4_2006-11-12.40_w800.jpg

2006M4_2006-11-24.44_stnB.png

ようやくクリアな晴天が巡ってきたが、観測は19時過ぎになってしまった。しかし、21日に雲間から一瞬のぞいた時よりも淡く感じる。核の分裂どころか、中心核そのものの存在がわからない。低空になったためか?

スケッチしづらい微光星がコマの上に乗っている。光度は8.2等から8.6等の間。コマは潰れた形状をしているが、なにぶん淡いのでわかりにくい。

2006M4_2006-11-24.44_w800.jpg