2016年10月に、人工衛星NEOWISE(WISEから改称)によって微光の19等で発見された彗星です。当初は微光彗星で眼視的には厳しいだろうと思われていましたが、11月末に急増光しました。
12月前半には地球に0.7auまで接近して北天を大きく移動し、10等級で非常に拡散した姿をとらえることができました。その後は急速に南下しつつ太陽に接近し、明け方の低空では集光の強い姿に変貌。12月中には急増光していたため、肉眼等級まで明るくなる期待もありましたが、彗星自体が小さかったためか、翌年1月に太陽に接近しても7等級どまりでした。
非常に低い空に移動してしまったために、自宅ではなく近所の開けた田んぼまで出かけて、この彗星を追い続けました。私が最後に見たのは1月7日朝(6.86UT)で、10日の朝(9.87UT)にはもう見えなくなっていました。世界的にも近日点前の眼視観測は7UTどまりだったようです。q=0.3auで小型の彗星でしたが、近日点後も生き残ったようです。