1998年に発見された新周期彗星。発見当時はP/1998 U3と呼ばれ、2013年に検出されP/2013 N1、そして290Pの周期彗星番号が振られた。発見時は、11等程度の微光ながら集光が強く、透明度の良い冬空の下でほぼ天頂にあったので、8センチ屈折の小望遠鏡でも見ることが出来た。近日点通過の1999年3月頃には逆に拡散してしまったので、若干のバースト状態にあったのかも知れない。

14年後の初回帰だった2013年は、同様の観測条件だったにもかかわらず、12等より明るくならず見る機会はなかった。

もともとは、8auを回る円軌道だったものが、1991年に土星に接近して今の軌道に降りてきて発見されたらしい。しかし、2020年には再び土星に接近して次回帰の近日点距離は2.1auから2.3auに大きくなってしまう。さらに2029年の回帰は7月で条件が悪く、その次の好条件回帰となる2045年1月まで待たねばならないが、それまで彗星のスタミナが保っているかどうかわからない。果たして、もう1回この彗星を見ることは叶うかどうか。

標準等級は、H10=7.2、またはH20=3.7

290P-1998U3mag.jpg

観測一覧はこちら。

  • 作成(公開前):
  • 最終更新: