m1=9.7 , DC=3 , dia=4' (8.0cm屈折F11 46x)
9月30日の夕方(19時頃10等以下)以来、今まで3回ほど試みたが雲で見えなかった。観測始めの頃は月が輝き、どうにか見える程度だったが、月が沈むにつれ、急速に見えやすくなった。コマはあまり集光がなく平坦である。周辺まで拡がって直径は大きい。光度は矢印の9.5等星より多少暗い程度。10等以上はありそう。K40(23倍)でも背景光が著しいがよく見えた。核はわからなかった。およそ南北方向に11等程度の微星があり、彗星を挟んでいる。
観測日の小数表記:09.79167UT =09.79235TT (ΔT=59.0s)
r=1.42148au Δ=1.50650au
α=13h24.52m δ=+58°43.8'(2000.0)
α=13h24.25m δ=+58°46.0'(瞬時)
真高度 h=17.8°/方位角 A=28.7°(北から東回り)/太陽離角 Elong.=65.5°
太陽高度 hSun=-22.0°
天頂方向角 V=-48.7°(北から東回り)