3I/ATLAS 恒星間天体アトラス

観測記録一覧

003I_001-editPosi-60-0.6-200.jpg

  • 003I_001.jpg
  • 10.83UT m1=9.8, DC=5, dia=1.5' (20.3cmシュミットカセグレン 62倍)

ついに恒星間天体を見ることができた!とはいえ、普通の彗星状であまり感慨は湧かない。まだ月明が残り、低空なためもう1週間待つつもりでいたが、9等級らしいので減光する前に見ておこうと思った。当初は低空で星像がぼやけ判別しづらかったが、次第に小さい集光のある姿がわかってきた。100倍では核もありそう(10等)。光度は9.68等と10.05等の間。淡いが慣れると見やすい。