(※2014年11月13日記載。この記事の投稿日は観測日に合わせています)
当時の報告文より抜粋。
今夜の(733)Mociaによる、TYC 2914-00321-1(11.6等)の食は、
非常に不確かですが「通過らしい」と思われます。
空の透明度が良くなく巻雲が掛かり始めており、しかも満月の影響もあり、
11.6等の目的星は、最高倍率にして、すぐそばの同じ明るさの微星と並んでいる様子が、
かろうじて認められる程度でした。
しかも、シンチレーションのために目的星が見えなくなることもしばしばで、
1秒程度の減光があっても見逃していた可能性があります。
予報時刻と思われる22時41分30秒の前後10秒程度はなんとか見え続けていました。
観測地
埼玉県坂戸市内
観測開始と観測終了の時刻
2008年3月22日22時40分 - 22時43分(JST)
減光観測の有無
減光はなし(不正確)
時刻保持の方法
・ストップウォッチと携帯電話の117時報による。
観測方法・機材
ミード製 LX90-20 (20.3cm f10シュミットカセグレン経緯台・自動追尾)
+SP6.4mmアイピース(317倍)による眼視観測
天候・観測条件
雲量0(薄雲3/10)。透明度2/5。満月。
2008/03/23 0:21