C/2012 F6 (Lemmon) レモン彗星

観測記録一覧

29日朝はダメだったが、再挑戦してようやく見えた。3時15分(高度7°)に、視野に入れた時は彗星も含めて6等星までしか見えなかったが、3時30分頃(高度10°)頃から急に見えるようになった。しかし、視野内にあるはずの9等星は見えない。適度に集光しており、6.9~7.0等級ぐらい。高度が上がればパンスターズ彗星よりも見やすいかも。

2012F6_003.png

m1=6.9 , DC=5-6 , dia=6' (11.0M9 x40) May-07.767UT

m1=6.4 , DC=- , dia=5' (5.0B x7) May-07.77UT

数日前に辛うじて見えていたのが信じられないぐらいの明るさ。パンスターズ彗星より明るく、よく輝いて集光している。尾はわからない。

 双眼鏡5センチ7倍でも若干の集光のある恒星状として見える。6等星ぐらい?三脚を持ってくれば良かった。

 みずがめ座η流星群の流星が2個見えた。3時36分北天に1等級、3時43分南東に3等級。

 2012F6_004.png

ようやく20センチでも見れるぐらいまで高度が上がってきた。

屋根の上に姿を現した時は期待ほどの輝きはない・・・と思っていたが、すぐに輝き始めた。薄明進行中ではあったが、僅かな高度差で透明度が大きく違ったようだ。集光のある大きいコマで、薄明のせいか尾はわからない。光度比較は難しいが、視野の外にある7.5等星よりは明るく、少なくとも7.0等級以上はある。

双眼鏡5センチ7倍で探したが見つからず。

2012F6_005.png m1=6.8: , DC=5 , dia=4.5' (20.3T10 x62)

前回の観測から2週間以上空いて、かなりの減光を覚悟していたが、ほとんど衰える気配がない。やや集光度が落ちただけで依然コマが大きく、よく集光して輝いている。尾はわからない。

双眼鏡5センチ7倍でも光斑として認められる。淡いが集光がわかる。

2012F6_006.png

C/2012 F6 ( Lemmon )
IIIYYYYMnL YYYY MM DD.DD eM/mm.m:r AAA.ATF/xxxx /dd.ddnDC /t.ttmANG ICQ XX*OBSxx
   2012F6  2013 06 03.74 xB  7.5 HV 20.3T10  62   4   s4/           ICQ XX AIKxx
   2012F6  2013 06 03.75 xB  7.5 HV  5.0B     7   5    5            ICQ XX AIKxx

実に1ヶ月ぶりの観測になってしまった。彗星は朝から深夜の空に回り、カシオペア座へ移動。さすがに減光し淡くなったが62倍でも星図なしで見いだせた。100倍以上ではまだよく集光して中央の輝きが残っている。コマは大きく拡散している。

2012F6_007.png

C/2012 F6 ( Lemmon )
IIIYYYYMnL YYYY MM DD.DD eM/mm.m:r AAA.ATF/xxxx /dd.ddnDC /t.ttmANG ICQ XX*OBSxx
   2012F6  2013 07 08.61 xB 10.0 TJ 20.3T10  62   3    4/           ICQ XX AIKxx

実質的に2ヶ月ぶりの観測&おそらく最終観測になってしまった。この夏は、まともな星空にほとんど恵まれなかった。

彗星は、非常に微かで100倍以上をかけないと見えてこない。ただ、集光があるためか、100→133→200倍以上に上げると段々見やすくなる。光度は難しいが、12等級よりは高そう。

2012F6_008.png

C/2012 F6 ( Lemmon )
IIIYYYYMnL YYYY MM DD.DD eM/mm.m:r AAA.ATF/xxxx /dd.ddnDC /t.ttmANG ICQ XX*OBSxx
   2012F6  2013 08 31.56 xM 11.7 HS 20.3T10 100   1    4            ICQ XX AIKxx

前回で最終観測かと思ったが、さらに好条件の天候に恵まれた。いるか座新星を見たあと(3日20時23分に、7.1等級)、望遠鏡を持ち出していよいよ観測・・・と思っていたところ、雲がわき出し、ついには雨がポツポツと。すぐに止むかと思いきやどんどんヒドくなるばかりで土砂降りになってしまった。30年天文観測してこれほどの激変は初めて。もう今夜は諦めようと思い、望遠鏡を片付け、家でプリンタの設定を終えてふと空を見上げると、満天の星空。その間1時間弱。結局再度望遠鏡を組み立てて、今度こそは無事見ることが出来た。

62倍以上、どの倍率でも見える。近くに彗星と同じ光度の微光星があり、62倍では紛らわしく核かと思った。206倍で完全に分離出来、30分間での移動も確認出来た。小さいが集光があるようだ。

m1=12.2 , DC=4-5 , dia=1' (20.3T10 x133)

2012F6_009.png

C/2012 F6 ( Lemmon )
IIIYYYYMnL YYYY MM DD.DD eM/mm.m:r AAA.ATF/xxxx /dd.ddnDC /t.ttmANG ICQ XX*OBSxx
   2012F6  2013 09 03.57 xM 12.2 HS 20.3T10 133   1    4/           ICQ XX AIKxx